23回目となります。ピアノ教室の発表会「なつのおんがくかい」今年のメインビジュアルが届きました。

今回のテーマは夜。 真夏の夜の夢 と題しました。 

テーマと題名、そして少しのイメージワードでこの世界を作ってくれる  HPはじめ PC関連お世話になっている優秀な彼女!これ見たら俄然やる気が出てきました!今年もいい会にしよう!

 

生徒たちとの練習もGW明けから本格化してきています。

私が夜をテーマに選曲にイメージを膨らませたように、生徒たちも夜の世界をイメージして、音で世界を表現し伝える!という事を大切に進んでいきたいと考えています。

 

そんな生徒の発表会に先立って、私は6月の第1水曜日、恒例のピアノの勉強会でした。

早くから曲が決まっていた割に、思うように練習時間が取れず、終わって開放感に包まれるというよりは、反省が残る演奏でした。同じようにピアノを教えている勉強会のメンバーの中では私が一番年下、いくつになっても憧れの曲に挑戦している姿に身が引き締まって、この仲間の中にいるから頑張れているんだなと思いました。先生いつもありがとう。いくつになっても先生には頭があがらないもんだ💦💦

終わって先生を囲んでのランチ。すぐご褒美は大人の特権❤️演奏の話から、たわいないお話まで、私も時間の使い方やスケジュールの入れ方など考えたいいきっかけでした。

さて、私もみんなも夏にむけて頑張って、演奏を楽しみましょう。

 

発表会は、ハンドベルのドボルザーク「家路」から始まり、私の鐘の音で夢が覚める構成。自画自賛ながらいいプログラム。これから8月まで取り組めば

きっと、全員で魚津の夜空の花火を見上げるときは笑顔いっぱいなはず。みんなで向かっていきましょうね。

 

現在、うちで一番ちいさな生徒ちゃん、お洋服のホックがたまらんわ(笑)

年月の流れで、少し若返っている教室です。中学高校の生徒の演奏を聴いて、ちいさなピアニストも憧れに感じてくれたらいいな、私もまたこんな小さかった生徒が大曲、名曲を演奏するまで見守りたいものです。今回の生徒のトリは「ショパンの幻想即興曲」さきちゃんも出会ったのは保育所年中さん。よく頑張ってくれてるな〜

私も不甲斐なかった勉強会から、日を重ねて出来なかった所が動いてきたり、表現できたりしています。やった事が出るピアノの演奏ここからの練習でしっかりまとめます!

せんせいもがんばるから、みんなもついてきてね!

頑張れ日本  がんばれみんな  がんばれ私!!

 

なつのおんがくかい VOL23  

2018年8月4日(土)午前10時開演

新川文化ホール 小ホール

素敵な夢を涼しいホールに聴きにきてください。